こんばんわ!キャリアパッシーこと、Paccy91です。
梅雨もあけて、本格的な夏日になってきましたね~♪
先週までは「面接天国」についてお伝えしてきました。
その中で、「採用」と「管理」を同時並行で行っているので、毎日睡眠時間が4時間から5時間で、しかも毎日ホテル暮らしといった訳の分からない状態でした(;’∀’)
それも徐々に落ち着きはじめ、来週からはちゃんと現場の管理に戻れそうです!!
さてさて、今週は私の息抜きでもある、「資産形成」についてお伝えしたいとおもいます。
Paccyですが、資産形成は以下のことをやっています。
- 不動産投資(アパート保有)
- 不動産信託投資(REIT)
- 信託投資(海外)
- 株式投資!!!
- ビットコイン投資・・・
今回は最近始めた「株式投資 その3」ということで、7月の収支についてお伝えしたいとおもいます。
ちなみにですが、最後に書いた ビットコイン投資 ですが、、、
これは少しマズイ状態です( ノД`)シクシク…
BTCは現在、120万まで上がっており、今年の最安値が30万円だったので、それをそのままもっていればかなりの儲けがでました。
しかし私は「夢を持って」、IEO(Initial Exchange Offering)と呼ばれる投資をしていました。
これがですが・・・
まぁまぁですが・・・
ちょっとでね・・・
ということで、絶賛「溶けまくっている!」状態になっています。
これらの投資は2018年から2019年に仕込んでおり、まーまーの額を入れているので、それを取り戻すべく!最近は、国内の株式投資に影響を受け投資を行っています。
REITについては以前から記載していますので、是非そちらをご確認ください・
さてさて、7月の投資収支ですが、、、
今は辛抱の時!
といった感じで、7/16に一度決算したのみとなりました。
収支としては、
- プラス決算 が +4,475円
- マイナス決算 が -3,940円
- 収支は +535円
と、ちと寂しい結果になりました。
私が行っているのは「波乗り投資法」と呼ばれる株式投資の手法を行っています。
その中で、銘柄は「ヒューリック」という、不動産会社に投資をしています。
これがまた、ちょっと最近の金融市場の影響を受けて、900円台(私が始めたことを1,050~1,100円くらい)をうろうろしています。
こんな状態でも利益がでるのが「波乗り投資法」なのですが、私はまだ初心者であることから、判断を誤り、決済せずに待ちの状態が続ているといえます。
ちなみに、7月半ばの持ちポジション(買いと売り)は・・・
- 買い:1,082円(200株)
- 買い:1,042円(200株)
- 売り:1.001円(200株)
- 買い:985円(200株)
含み損:-29,402円
でした。
そして、半月たった今、、、同じポジションを保有しています。
7月半ば当時、株価が下がった場合は・・・
-
- 980円前後で買いを入れます。その後、買いの引き下げ(1,082円が高値の買い残りになってしまうかもしれないので、それを引き下げます)にいきます。
としていましたが、今の株価は918円となった中でも買いを入れることができていません。
理由は、買いが4つ、売りが1つのポジションだと、もし、これ以上さがってしまうと、含み損がさらに増加してしまうためです。
今の株価は918円となり、3月以降の最安値に近い数値となるので、これ以上の下落もないのではとも思っています。しかし、最近のこのご時世です。
もしかしたら、年初最安値の858円までいくかもしれません。
なので、ちょっと作戦を変更して、損失を固定することを踏まえて、918年近辺で売りを入れておきたいとおもいます。
そして、8月のGDP発表から株価が下がる可能性もあるので、そこから底値を見て、売りを入れていきます。
波乗りでは、予測は厳禁、だろう取引き(上がるだろう・下がるだろう)も厳禁となりますが、さすがにこのご時世なので、少しは経済のことも頭に入れて取引をしたいと思います。
はい!今週はここまでです。
突然ですが、Paccyの夢は、5年後にアメリカで働くことです!なので、しっかり資産形成をして、また、英語もしゃべれるようになっていきます。
そのために、今はガツガツと!資産形成に精を出しますよ~www
この記事へのコメントはありません。